Fishing Fun

釣りの総合ポータル

エギング

エギングにはナイロンラインではなくPEライン?【エギングにおすすめのPEライン6選】

投稿日:

エギングはイカをエギを使って狙うルアーフィッシングです。

身近な漁港で手軽に楽しめることから、近年非常に人気が高い釣りとされており、ベテランのエギンガーはもちろん、ルアーフィッシングの初心者にも人気が高いです。

ルアーフィッシングではナイロンラインやフロロカーボンラインが定番とされていますが、エギングではPEラインと呼ばれるラインが使われることがほとんどです。

今回はそんなエギングで使用されるPEラインについて詳しく見ていきます。

エギングにおけるPEラインとは?


エギングではルアーフィッシングの定番とされるナイロンラインではなく、PEラインと呼ばれるポリエステルを使用したラインが使われます。PEラインはナイロンラインに比べて飛距離が出やすく、ラインが伸びにくいため感度が高いラインとして知られています。

ナイロンラインはPEラインとは真逆の非常に伸びやすいラインであるため、シャクリをした際にエギが動きにくくせっかくのエギのアクションが台無しになってしまいます。そのためエギングでは初心者であってもPEラインを使うことがほとんどなのです。

PEラインのメリット

ナイトゲームでの視認性が高い

PEラインはナイロンラインに比べると、視認性が高いカラーラインが多いため、ナイトゲームなど、ラインをしっかりと視認したい状況で心強いです。またPEラインはショックリーダーと呼ばれるフロロカーボンラインを先端に結束するため、カラーラインを使用してもイカにプレッシャーをかけない点も魅力です。

エギの操作性や感度が良い

PEラインはナイロンやフロロカーボンに比べると感度が非常に高くエギの操作性も高いです。エギングでは海中のエギのレンジやアクションをしっかりと把握できることが釣果アップに繋がる大切なポイントです。またエギングでもっとも大切なアクションであるしゃくりもPEラインを使用すればより、大きな動きでイカにアピールできます。

飛距離が圧倒的に出やすい

PEラインの一番のメリットが飛距離です。PEラインはナイロンやフロロに比べて圧倒的に飛距離が伸びやすく、遠投が必要とされるエギングにとって非常に有利です。特に秋冬シーズンのような小さめのエギをキャストする際はナイロンラインでは届かない沖目のポイントまでしっかりとエギをキャストできます。

エギングでPEラインを使うときの注意点

フロロカーボンのショックリーダーを結束する

エギングでPEラインを使用する際はショックリーダーと呼ばれるフロロカーボンラインを必ず先端に結束しましょう。PEラインは非常に根ズレなどに弱く、障害物などに擦れることで簡単にラインブレイクにつながってしまいます。そのためフィールドによって長さを使い分けながら50から1メートルほどのリーダーを使用することをおすすめします。

ガイドなどへの絡みに注意

PEラインは非常に柔らかいラインであるため、キャストミスをすると簡単にラインが絡まり、ライントラブルが発生してしまいます。そのためKガイドなどのPEラインの使用を前提としたガイドが使われているロッドを選択し、少しでもライントラブルのリスクを減少させることが大切です。

マメなメンテナンスと定期的な巻き替え

PEラインは劣化がしやすく、小さなダメージでも簡単にラインブレイクに繋がってしまうため、マメなメンテナンスが大切です。フッ素コートのスプレーをかけることはもちろん、シーズン中に何回か巻き替えを行うことで、よりトラブルレスにエギングを楽しめます。

おすすめのエギングPEライン

ラパラ ラピノヴァ

ラパラから販売されるPEラインです。ルアーフィッシング用のPEラインの中ではもっとも安価で人気のモデルになっており、はじめてエギングをする方にはおすすめラインです。

シマノ パワープロ

シマノから販売されるPEラインです。ラピノヴァと同価格の安価なPEラインです。ラピノヴァに比べるとやや硬めの印象であるため、初心者にはあまりおすすめできませんが、カラーも豊富でPEラインに慣れている方にはおすすめできるラインです。

よつあみ G-SOUL X4

よつあみから販売されるPEラインです。よつあみのラインは非常に品質が高く、コストパフォーマンスが高いラインとしてさまざまなアングラーが支持されています。X4はそんなよつあみのPEラインの中でもっとも安価なモデルになっており、2000円以下で購入できる高品質ながらお得なラインです。

ダイワ エメラルダスセンサー ホワイト

ダイワから販売されるエギング専用のPEラインです。耐摩耗性能が高く、高強度、高感度が魅力。ナイトゲームでも視認しやすいホワイトカラーになっており、エギング専用のモデルの中では人気のラインです。

ユニチカ キャスライン エギングスーパーPE

ユニチカから販売されるエギング専用のPEラインです。エギングに適した低比重のフロートタイプになっており、ベテランのエギンガーのニーズに応えるトラブルの少ない高品質ラインです。0.4号、0.7号がラインアップされており、エギンガーの細かいこだわりにもしっかりと応えられるラインです。

よつあみ G-SOUL X8

よつあみから販売されるPEラインです。2000円台の価格帯ながら、各メーカーの上位モデルにも劣らない素晴らしい高品質のラインとして知られており、トラブルが少なく、安定したパフォーマンスを期待できるおすすめのラインです。さまざまな釣りに使用できるため、一つのリールでさまざまな釣りを楽しみたい方にもぴったりです。

おすすめのエギングリーダー

ラパラ ショックリーダー ラピノヴァ フロロカーボン

ラパラから販売されるルアーフィッシング用のフロロカーボンショックリーダーです。価格も非常に安くコンパクトで持ち運びにも適しているため、エギングにもおすすめのリーダーです。ラパラのラピノヴァをメインラインに使用している方にはこちらがぴったりです。

モーリス ショックリーダー アバニ エギング

モーリスから販売されるエギング専用のショックリーダーです。超高感度の設計になっているためイカのわずかなバイトもしっかりと手元まで伝えます。また絶妙な比重のフロロカーボン使用しているためエギのフォーリングアクションをしっかりとサポートし、イカにしっかりとアピールできる、まさにエギング専用リーダーです。

シーガー バトルエギリーダー

シーガーから販売されるエギング専用のショックリーダーです。磯などでのキロアップを対象にした、高い強度と摩耗性を誇り、大物の親イカが狙える春シーズンなどには最適のショックリーダーです。連結可能なスプールになっており、号数別にスプールバンドのカラーが異なるため、複数の太さのリーダーを使い分けて収納する際にも便利です。

まとめ

今回はエギングでは必ず使用することになる、PEラインについて詳しくみていきました。ナイロンラインに比べるとややトラブルが多いものの高感度、操作性、飛距離など、それを補うだけのさまざまなメリットがあるラインです。

使用する際はライントラブルを抑えるためにマメなメンテナンスやラインチェックを欠かさず行い、PEラインの長所を最大限に活かしてたくさんのイカを釣り上げましょう。

各メーカーからは専用ラインはもちろん、汎用性の高いルアーフィッシング用のPEラインも多数販売されているため、予算に合わせて自分好みのものを選んでください。

The following two tabs change content below.
まこと

まこと

ルアーフィッシングを嗜む北海道のアングラーです。 トラウトやロックフィッシュを中心に全道各地で釣行しています。 バスフィッシングの技術や道具をロックやトラウトに活用した釣りスタイルを目指しています。 またフリーライターとして釣り関係のウェブ上での記事や釣行レポートを執筆しています。

-エギング
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【おすすめのエギング道具7選】エギングに絶対に必要な道具とは?

エギングはイカをエギと呼ばれる、ルアーを使ってイカを釣りあげるルアーフィッシング一つです。近年全国で注目を集める釣りの一つと言われており、各メーカーからとさまざまな道具が販売されています。 エギングは …

エギングにおすすめのスピニングロッドとは?【エギング用人気ロッドガイド】

エギングはエギと呼ばれる疑似餌を使って、アオリイカを中心としたイカを狙うルアーフィッシングの一つです。漁港内で誰でも簡単にできることや通年で楽しめる貴重なソルトゲームの一つであるため全国的に人気があり …

【安いエギングロッド厳選5選】初心者におすすめの安いエギングロッドの選び方は?

エギングは身近な漁港で手軽にできるルアーフィッシングゲーム。イカをエギと呼ばれる疑似餌を使って狙うソルトゲームで、初心者にもおすすめのルアーフィッシングです。 各メーカーからはさまざまな価格帯のロッド …

エギングではカラーが重要!基本カラーや下地の選び方、ローテーションの方法を解説!

エギングで使うエギには非常に多くのカラーが存在しています! これらのカラーを状況によって使い分けていくことでイカを上手く釣っていくことが出来ます。 しかし、初心者の方をはじめとして、どのようにカラーを …

初心者におすすめのエギングとは?イカを釣るためのおすすめタックル

皆さんはエギングという言葉を聞いたことがありますか? エギングはエギと呼ばれる疑似餌を使い、アオリイカを中心とした様々なイカを狙う釣りです。イカは食卓にも並ぶポピュラーな食材でもあるため、釣る楽しさだ …

スポンサーリンク