Fishing Fun

釣りの総合ポータル

アジング

初心者におすすめのタックルは?アジング完全ガイド!

投稿日:

アジといえば、食卓にも良く並ぶ、日本には馴染み深い魚です。塩焼き、フライ、お刺身など、その食べ方も多彩ですよね。実はアジは釣りの対象魚としても非常に人気でアジングと呼ばれる小型のアジを狙ったルアーフィッシングは全国のアングラーにも親しまれています。

今回はそんなアジングにこれから挑戦したい初心者向けにアジを狙うポイントやおすすめタックルなどをわかりやすく紹介します!

アジングとは?

アジングの特徴

アジングはルアーと呼ばれる、小魚を模した疑似餌でアジを狙うルアーフィッシングの一つです。小型のミノーやメタルジグなどを使用する場合もありますが、基本的にはワームと呼ばれるソフトルアーとジグヘッドを使ったライトリグで狙えるため、初心者にも扱いやすく、ルアーフィッシングの初心者にもおすすめの釣りです。

釣果があがりやすく、引きも味わえるのがアジングの魅力

漁港などで狙えるアジは20センチ前後の小型の個体が多いものの、ライトタックルを使うため、ルアーフィッシングの醍醐味でもある引き味も十分楽しめます。また群れで回遊することも多い魚であるため、ポイントや時間帯を合わせれば釣果もあがりやすいです。

もちろん釣った新鮮なアジを自宅で調理して食べるのもその魅力の一つで、釣り人だけではなく家族や友人などにも喜ばれる釣りなのです。

アジのシーズンは5月~11月がベスト

アジは基本的に夏場のシーズンに狙える魚です。水温や気候によって地域の差はあるものの5月から11月がベストのシーズンとなります。

夏場の海は気候的にも初心者が気軽に釣りに挑戦しやすく、休日の気分転換や息抜きにも最高のルアーフィッシングです。

夜の街灯の周りはアジの釣れるポイント

アジは基本的に夜釣りで狙うことが多い魚です。夜の漁港では街灯などが設置されている場所がほとんどで、街灯の明かりの周辺にはアジが付いている可能性が高いです。鉄板ポイントの一つとして必ず押さえておくべきでしょう。

漁船が停泊するスロープは、浅瀬になっている場所が多く、アジの餌となる小魚が集まりやすいです。また漁船の周りも意外と盲点になりがちですが、魚の集まりやすい定番ポイントと言われているため、釣り歩く際にはどちらも必ず狙いたいポイントです。

アジング初心者向けのタックルガイド

ロッドは6f前後のアジング専用モデルがおすすめ

アジングロッドは5から8fクラスの様々なロッドが販売されています。初心者の方はどんな長さのロッドを買えば良いか迷ってしまいがちですが、初めてのアジングに挑戦する方には6f前後のアジング専用モデルがおすすめです。価格は1万円以下のものでも問題ありません。

リールは1000から2000番台のノーマルギア

アジングはルアーフィッシングの中でもライトゲームと呼ばれる、細いラインで軽いルアーを使う釣りです。そのため使用するスピニングロッドも小さめのクラスのモデルがおすすめです。ロッドによってバランスはあるものの大手メーカーであれば1000から2000番台のノーマルギアのモデルがおすすめです。

こちらも1万円以下のエントリーモデルで問題ありませんが、長く使うことを考えるなら、ロッドよりも良いものを買っておくと良いかもしれません。

ラインは3lb前後から始めよう

初心者が最も迷ってしまいがちのタックルがラインです。近年は様々な素材のラインが釣具店で販売されており、どれを買えば良いのかわからないですよね。アジングでは主にエステルラインやPEラインなど感度を重視したラインが使われる傾向にありますが、初心者には少々扱いにくい素材です。

そのため初心者の方には価格も手軽で感度も期待できるフロロカーボンラインがおすすめです。太さは3lb前後から始め、慣れによって徐々に細くしていくことでトラブルを抑えられます。

初心者向けルアーはジグヘッドリグ

ルアーフィッシングの要となるのが、餌の代わりにもなるルアーです。アジングでは小型のミノーやメタルジグなどが使用されることもありますが、初心者には価格も高く根掛かりなどのリスクも高いです。

おすすめはジグヘドとワームを組み合わせたジグヘッドリグです。ジグヘッドはフックとシンカーが一体となった、ソフトルアー専用のリグで、アジングでは主に1g前後の小型のジグヘッドが使われます。

ワームは1から3インチまでの小魚を模したものをおすすめします。フィールドによってカラーや大きさで釣果が大きく左右されるため、できるだけたくさんのカラーとサイズを揃えておくと良いでしょう。

アジングに必要な便利アイテム

バッカン

バッカンは釣った魚を持ち帰る用途はもちろん、釣り道具の収納やロッドホルダーとしての役割を兼ね備える便利アイテムです。アジングは対象魚も小さく、釣り具もコンパクトに収納できるものが多いため小型のものをおすすめします。

ライフジャケット

海釣りの基本です。どんな浅瀬の漁港であっても事故防止のために着用を義務付けましょう。かさばらない自動膨張式のモデルもありますが、収納の多いベストタイプがおすすめです。

フィッシュグリップ

釣り上げたアジを直接手づかみすると、鱗や滑りが手についてしまうため、効率良い釣りの妨げになってしまいます。魚を掴む専用のハサミ、フィッシュグリップを事前に用意しておきましょう。

ヘッドライト

夜釣りには必須のアイテムです。ラインとリグを結ぶ場合や釣り上げた魚からフックを外す時など、手元を照らすためのヘッドライトは必需品です。様々な明るさの物が販売されているため、耐久時間や明るさに注意し、自分にあったものを選びましょう。

アジングの初心者おすすめタックル

ロッド

シマノが販売するルアーフィッシングのエントリーロッドです。5000円前後で購入できるためアジングの初心者にもおすすめです。

メジャークラフトが販売するソルトルアーゲーム専用のエントリーロッドです。価格は6000円台ですが、アジング専用モデルもあるため、アジングの最初の一本に最適です。

ダイワが販売するアジング専用ロッドののエントリーモデルです。価格は6000円台ですが、同価格帯のロッドの中では機能性も非常に高くデザインもおすすめです。

リール

シマノから販売されるスピニングリールのスタンダードモデルです。価格は7000円を超えますが、汎用性が高く、しっかりとメンテナンスをすれば長く使えるコストパフォーマンスに優れたおすすめリールです。

ダイワから販売されるスピニングリールのエントリーモデルです。価格は5000円前後とお手軽でアジングの初心者にもおすすめです。

ダイワから販売されるスピニングリールの最軽量モデルです。最上位モデルよりも軽量ながら2万円台前半で買えるため、本格的にアジングに挑戦したい方にはおすすめのリールです。

ライン

フロロカーボンラインの一流メーカーシーガーの格安フロロカーボンラインです。320m巻きであるためトラブルが起きた際にもライン交換がしやすく、価格も安価です。

シーガーの定番フロロカーボンラインです。しなやかで初心者にも扱いやすいおすすめのフロロカーボンラインです。

ルアー

ダイワから販売されるアジング専用のジグヘッドです。1.5gと初心者にも扱いやすいウエイトで対応するワームも幅広いです。

バークレーから販売されるアジングにおすすめのワームです。ガルプと呼ばれる匂い付きの液体につけ込まれており、集魚効果がとても高いです。

ジャッカルから販売されるアジング用のワームです。バス用ルアーの人気メーカーですが、ソルトルアーにも定評があります。

おすすめアイテム

プロックスから販売されるロッドホルダー付きのバッカンです。価格も安く初心者におすすめです。

プロックスから販売されるベストタイプのライフジャケットです。収納スペースが多く、ワームやライン、ジグヘッドなどを収納すれば手ぶらで釣りを楽しめます。

第一精工のミニタイプのフィッシュグリップです。サイズ感がアジングに最適です。

ジェントスのヘッドライトです。釣りをするのに満足な明るさと、長い実用点灯時間が魅力です。

まとめ

今回は初心者向けのアジングのおすすめタックルやポイントになどについて見ていきました。ルアーフィッシングは、その人ぞれぞれのスタイルがある釣りですが、慣れるまでは基本に忠実なタックルセレクトやポイント選びが大切です。

実際に釣果を上げていく中で自分に合うものを選んでいければ、より深くアジングを楽しむことができると思います!アジングに挑戦する方のはじめの一歩の手助けになれば幸いです。

The following two tabs change content below.
まこと

まこと

ルアーフィッシングを嗜む北海道のアングラーです。 トラウトやロックフィッシュを中心に全道各地で釣行しています。 バスフィッシングの技術や道具をロックやトラウトに活用した釣りスタイルを目指しています。 またフリーライターとして釣り関係のウェブ上での記事や釣行レポートを執筆しています。

-アジング
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アジングで使われることが多いエステルラインとはどんなもの?

アジングは非常に繊細な釣り方が多いので、ライン選びはとても重要です。 そのラインにもいろんな種類がありますが、中でもアジング専用のものが多いのがエステルラインです! 今回はこのエステルラインについてど …

アジングのワームにはどんなものがある?その特徴や種類、使い方まで徹底解説!

アジングで欠かすことが出来ないルアーがワーム。 アジの大きさを問わず、また昼や夜といった時間帯にも関係なくアジを狙っていくことが出来るのがワームです。 そのワームですが、実際にアジングでどんなものが使 …

アジングで使いやすいバッグとは?種類や使いやすいおすすめ品をご紹介!

アジングは使うタックルからルアーまでライトなものが多いため、他のルアーフィッシングとは少し違ったバッグを使うのがおすすめです。 釣り用のバッグにはたくさんの種類がありますので、実際に選ぶときにはかなり …

no image

アジングにおすすめのショートロッドとは?各メーカーの人気ロッド10選

アジングはジグヘッドなどの、ライトリグでアジを狙うルアーフィッシングの一つです。漁港などで誰でも簡単に挑戦できることから全国各地で人気の釣りです。 アジングは1g前後のジグヘッドを中心に非常に軽いルア …

アジングジグヘッドは重さの使い分けが釣果の鍵!使い方や選び方はこれを読めば大丈夫!

アジングで最も使われることが多いのがジグヘッドです! このジグヘッドですが、さまざまな重さのものが使われており、他の釣りに比べて非常に細分化されているのが特徴です。 ジグヘッドは選択肢が多い分、どのよ …

スポンサーリンク