Fishing Fun

釣りの総合ポータル

メバリング

メバリングにおすすめのショックリーダーは?【メバリングで人気のフロロカーボンリーダー9選】

投稿日:

メバリングはジグヘッドやプラグなどのルアーを使ってメバルを狙うライトソルトルアーゲームの一つです。

基本的にジグヘッドがメインとなる釣りであるため、高比重でラインが沈みやすく底の取りやすいフロロカーボンラインを使用しますが、フロートリグやキャロライナリグを使用する際にはPEラインを使う場合もあります。

またこれらのケース以外でも遠投性能を高めるためにPEラインを使うアングラーも増えてきています。メバリングで使用するPEラインは他のソルトゲームに比べて非常に細いため使用する際は必ずショックリーダーが必要になります。

今回はそんなメバリングにおけるショックリーダーについて詳しく見て行きます。

メバリングで使うリーダーの特徴

calmさん(@love.t.k.o)がシェアした投稿 –

素材はフロロカーボン一択

メバリングで使用されるショックリーダーはフロロカーボンがおすすめです。フロロカーボンはジグヘッドを使ったメバリングでも定番のラインとされており、高感度と根ズレに強いというメリットからショックリーダーに最適の素材です。

太さは6lbが定番

ショックリーダーの太さは基本的にメインラインに合わせて4lbから10lb前後がおすすめです。メバリングの場合メインラインに使われるPEの太さが0.4号前後の物が多いため、6lb前後のショックリーダーが最適になります。もちろん根ズレが起こりやすい障害物周りなどのフィールドでは太めのものを使用しましょう。

長さは50cm前後でも問題なし

ショックリーダーはそれぞれ対象魚になる魚によって長さを変えて使用します。ロックフィッシュなどでは3m前後の長いリーダーをつけるアングラーも多いですがメバリングの場合はライトソルトゲームであるため50cmから1mでも問題ありません。

メバリングリーダーの選び方と注意点

専用ラインが安心

メバリングに使用するショックリーダーはメバルのバイトをしっかりと感じられる細くしなやかものがおすすめです。各メーカーから販売されるフロロカーボンリーダーはもちろんですが、メバリング専用のショックリーダーも販売されているため、可能であれば専用ラインを使用することをおすすめします。

細いラインは結束時に注意

メバリングに使用するラインはメインライン、リーダー共に非常に細いラインを使用するため、結束をしっかり行わなければ簡単にラインブレイクに繋がってしまいます。リーダーの結束にはFGノットと呼ばれるノットが簡単で強度の強い結束ができると言われているため、初心者の方はこれをしっかりマスターしてから釣行に臨みましょう。

マメなチェックと交換

ショックリーダーはメインラインを保護する役割があるラインであるため、根ズレなどのダメージを最も受けやすいラインです。そのため釣行後の交換はもちろん、メバルとのファイトの後やテトラ帯を攻めた後には必ずラインのチェックを行いましょう。リーダーにダメージがあったまま釣りを行うと、キャスト切れやファイト時のラインブレイクに繋がるため、メバルをバラしてしまうことはもちろん大切なルアーのロフトにも繋がります。

メバリングでおすすめのリーダー

ヤマトヨテグス フロロショックリーダー

ヤマトヨテグスから販売されるフロロカーボンのショックリーダーです。価格が安く携帯性にも優れているため、様々なルアーフィッシングの基本のリーダーとして非常に人気です。もちろんメバリングでも問題なく使えるため、コストパフォーマンスを重視するアングラーにおすすめです。

クレハ フロロショックリーダー

クレハから販売されるフロロカーボンのショックリーダーです。こちらも価格が安く携帯性に優れているため、コストパフォーマンスを重視するアングラーにおすすめのリーダーです。クレハのフロロカーボンラインは釣具メーカーの中でも非常に品質が高くプロアングラーからの評価も非常に高いです。

ラパラ ラピノヴァ ショックリーダー

ラパラから販売されるフロロカーボンのショックリーダーです。ラパラの人気PEラインラピノヴァは価格も安く、初心者にもおすすめのPEラインとなっており、ショックリーダーをつける際はこちらのモデルとの相性が良いためおすすめです。価格が安いため他のPEラインに合わせて使用しても問題ありません。

ダイワ 月下美人 フロロカーボンショックリーダー

ダイワから販売されるメバリング専用ブランド、月下美人のショックリーダーです。メバリングで使用する0.2号以下のPEラインを想定した、細めのリーダーがラインナップされており、メバリング専用のショックリーダーを探している方には最適のラインです。

シマノ ソアレ フロロカーボンショックリーダー

シマノから販売されるメバリング専用ブランド、ソアレのショックリーダーです。耐久性、結束強度の高い素材を使用しており、同じ太さのショックリーダーに比べて強度が非常に高いです。ライトルアーの扱いに長けておりルアーの操作感をしっかりと感じられるリーダーです。

ティクト ライトゲームリーダー

ティクトから販売されるショックリーダーです。ライトゲーム専用のコンパクトな設計になっており携帯性がしやすい点も魅力です。またそれぞれの号数に分けて色分けされたゴムバンドが搭載されており、連結スプールを使っているため、様々な太さのリーダーを同時に管理。フィールドによってリーダーを使い分けるアングラーにとって非常に重宝するリーダーです。

ハリミツ ライトリグリーダー

ハリミツから販売されるライトリグ用のリーダーです。メバリングでも使用されるフロートリグやキャロライナリグに使用するリーダーがスイベルが結束されて販売されているため、メインラインと結束し、シンカー、フックをつけるだけで簡単に使用できます。フロートリグやキャロライナリグを釣り場で簡単に組みたい場合は非常におすすめです。

クレハ プレミアムマックスショックリーダー

クレハから販売されるソルトルアーフィッシング用のリーダーです。クレハの販売するフロロカーボンショックリーダーの中でも最高レベルの強度としなやかさを持ち、ソルトルアーゲームにおいて非常に品質の高いリーダーです。価格はやや高めになりますが、リーダーも妥協したくないアングラーにとっては満足できる仕上がりです。

クレハ フロロマイスター

クレハから販売される低価格が売りのフロロカーボンラインです。320mで1000円以下とフロロカーボンラインの中では価格が安く、ショックリーダーをマメに交換するアングラーや、結束に不慣れな初心者の練習用に最適です。携帯性が悪いためフィールドでの扱いには注意が必要です。

まとめ

今回はメバリングにおすすめのショックリーダーについて、その特徴や選び方、結束方法などについて見ていきました。メバリングはソルトルアーフィッシングの中でも細いラインを使用する釣りであるため、PEラインを使用する際は必ずショックリーダーを結束しましょう。

細いラインに合わせるショックリーダーはダイワ、シマノなどから販売されているメバリングの専用リーダーがおすすめです。価格はやや高めになりますが、細いラインながら結束力が高く、強度も安心です。

ショックリーダーは釣行毎に交換するのはもちろん、釣行中にも根ズレやダメージを見つけた際はマメに交換することが大切です。ラインの細かいメンテナンスの積み重ねは釣果にも大きな影響を与えるため、他のルアーフィッシングをする際にもしっかり注意していきましょうね。

 

The following two tabs change content below.
まこと

まこと

ルアーフィッシングを嗜む北海道のアングラーです。 トラウトやロックフィッシュを中心に全道各地で釣行しています。 バスフィッシングの技術や道具をロックやトラウトに活用した釣りスタイルを目指しています。 またフリーライターとして釣り関係のウェブ上での記事や釣行レポートを執筆しています。

-メバリング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メバリングにはワームが必須!特徴やカラー、使い方まで解説します!

メバリングではワームが使われることが非常に多いです!さまざまなリグと組み合わせることによって、昼でも夜でもメバルを釣ることが出来ます。 このメバリングで使うワームですが、たくさんの種類があり、カラーも …

メバリングタックルの選び方!ロッドからルアーまで徹底解説!

メバリングではライトタックルで手軽にメバルの強い引きを楽しむことができる釣りです! しかし、他のルアーフィッシングに比べるとロッドの種類や、ルアーの種類が非常に多いので、どのように選んだら良いのかわか …

メバリングにおすすめのベイトフィネスとは?大手メーカーベイトフィネスタックル紹介

メバリングといえばスピニングタックルを使用するアングラーがほとんどだと思います。それは1g前後のジグヘッドなどのライトルアーがその中心になるため、軽いルアーを快適にキャストできるスピニングタックルが必 …

メバリングロッドのおすすめモデル紹介!特徴から選び方まで解説!

メバルは特に冬の寒い時期に人気のターゲット。 小さくても強いその引き、そして食べて美味しいことがその人気の理由ではないでしょうか。 今回はそんなメバリングロッドのおすすめモデルから、特徴や選び方につい …

おすすめタックルや釣果アップのポイントは?メバリングの釣り方ガイド

メバリングは漁港や防波堤などでメバルを狙うルアーフィッシングの一つです。 他のソルトルアーゲームに比べると、対象魚は小さいものの、タックルやルアーもライトな物を使用するため、繊細で奥が深いゲーム性の高 …

スポンサーリンク