Fishing Fun

釣りの総合ポータル

メバリング

メバリングはプラグでも楽しめる!そのメリットや特徴とは?

投稿日:

メバリングではプラグを使っても釣りを楽しむことができます!
一般的にはワームが使われることが多い釣りですが、プラグも持っておくことでメバルの状態に合わせてさらに適切なアプローチが出来るようになるでしょう。
そのメバリング用のプラグですが、食性や場所に合わせてさまざまな種類があります。
今回はそんなメバリングで使うプラグについて、特徴やメリットデメリット、おすすめ品といったものまでご紹介していきます!

メバリングで使うプラグの特徴

サイズは小型でスリム

メバリングで使うプラグは5センチ前後のものが多いのが特徴です!
重さに関してもライトなタックルに合わせて5グラム程度のものが多いです。
またメバルに吸い込まれやすいように、スリムなボディーのものが多いのも特徴と言えるでしょう!

エサをイメージしたものが多い

メバルは小魚やエビ、イカといったベイトを捕食するので、それに合わせた形のルアーが多いのも特徴です!
カラーラインナップもそれぞれのベイトにしっかり合わせて作られていることがほとんどです。
その時メバルが捕食しているベイトに合わせるために、多くのルアーを準備しておくのがよいでしょう!

浮くものから沈むものまである

メバルは表層からボトム付近まで泳ぐレンジを変えますので、それに合わせてプラグも浮くものから沈むものまであります!
浮くものはフローティング、沈むものはシンキングと呼びますので覚えておきましょう。

メバリングで使うプラグの種類

ミノー

小魚をイメージしてあるのがミノープラグです!
リップが付いているのが特徴で、大きめのアクションでメバルにアピールしてくれます。

シンキングペンシル

ミノープラグからリップを取ったような形状をしているのがシンキングペンシルです!
リトリーブからフォールまでさまざまな使い方ができるのが特徴です。

バイブレーション

細かな振動でメバルにアピールするのがバイブレーションです!
リールを巻いて一定のスピードでアクションさせたり、ロッドで操作しつつフォーリングでのバイトを誘っていくといった使い方も出来ます。
特に日中のデイゲームで活躍してくれます!

トップ

表層を意識したメバルに効果的なのがトップです!
メバルは自分より下側を泳ぐルアーには反応しないことが多く、表層を意識しているときには他のルアーよりも釣果を伸ばすことができたりもします。
小魚が多い時にはしっかりアクションさせ、プランクトンやアミを捕食しているときは流れに乗せて漂わせるように使うとよいでしょう!

エビ型ルアー

ベイトであるエビを模しているのがエビ型ルアーです!
エビの泳ぎ方に合わせてほとんど見た目にはアクションしない特徴を持っています。
エサ釣りでもエビが使われるように、メバルが好むベイトですので、ぜひ持っておきたいルアーとなっています!

イカ型ルアー

特に冬に使ってみると効果的なのがイカ型ルアーです!
冬の常夜灯周りには小型のイカが集まっていることも多いのでそのような状況で使ってみてください。
イカをイメージしながら水中を漂わせながら使っていくのが効果的です!

プラグのメリットとデメリット

メリット

プラグのメリットはなんといってもフッキング率の高さです!
トリプルフックが付いているものがほとんどですので、メバルが体当たりしてくるようなバイトのときでもフッキングに持ち込むことができます。

デメリット

プラグのデメリットは価格が高く、根掛かりの可能性が高いことです。
岩場や海藻の多い場所では使いにくいので適切な場所で使っていくことをおすすめします。

メバリングで使うプラグのカラー

イワシ

メバルが好んで捕食するイワシをイメージしたカラーです!
ブルーのカラーリングはメバルに見つけてもらいやすく、デイゲームでの使用がおすすめです!

クリア

メバリングで欠かせないのがクリアカラーです!
クリアカラーはプランクトンの集合体や、エビやイカといったベイトをイメージさせやすいです。

グロー

夜のメバリングで目立ってくれるのがグローカラーです!
光が当たると発光してくれてメバルにアピールしてくれます!

シルバー

光を反射してアピールからにもカモフラージュカラーにもなるカラーです!
特にデイゲームで太陽が出ているときに使ってみてください。

プラグの基本タックル

ロッド

プラグを使うときのメバリングロッドは7.6フィート以上の長さでライトアクション、ティップはチューブラーのものがおすすめです!
出来る限り遠投してアクションを使い分け、広い範囲を探ってくるようにしましょう。

リール

メバリングでプラグを使うときにはハイギアのスピニングリールがおすすめです!
ハイギアは小さなアクションのメバリングプラグでも手元に振動が伝わってきやすく、回収も速いので釣りのテンポを保ちやすいです!
大きさとしては各メーカーにある2000番という番手がおすすめです。

ライン

メバリングプラグを使うときにはナイロンラインもしくはPEラインがおすすめです!
初心者の方はナイロンラインを使い、中級者以上の方はPEラインを使ってみてください。
ナイロンラインは3~4ポンド、PEラインは0.3~0.5号にフロロリーダー6ポンド以下といった形で使ってみるとよいでしょう!

メバリングのプラグの基本アクション

リトリーブ

メバリングで基本となるのがリトリーブです!
ルアーが持っているアクションでメバルにアピールしてくれます。
メバルがバイトしてきたときにもラインを常に張っているのでフッキングがしやすいメリットもあります!

トゥイッチ

ミノーやシンキングペンシルで効果的なのがトゥイッチです!
鋭く数回ロッドアクションを加えて、小魚が逃げる姿をイメージして使っていくのがおすすめです。
数回ごとのアクションごとにストップを入れてメバルがバイトするタイミングを与えるようにしてみてください!

フォーリング

シンキングタイプのルアーで効果的なのがフォーリングです!
メバルは落ちてくるエサを待ち構えていることも多いので、リトリーブだけでは反応してくれないこともあります。
フリーフォールさせたりカーブフォールさせたりしてメバルの活性に合わせていくのが釣果アップのポイントです!

おすすめのメバリング用プラグ

ミノー

ラパラ 五目ミノー GM35SP


止めるとその場で漂ってくれるサスペンド仕様のミノーです。
水中で停止させられるのを利用して、リトリーブの間にストップを入れつつ使うのがおすすめです!

マリア ポケッツ メバルSP SS55


ただ巻きでしっかりとメバルを釣ることができるミノー。
メバルに効果的なクリアカラーをメインにして展開してあります!

ハルシオンシステム レイブン 50S


固定重心でアクションが良いシンキングミノー。
大きめのウォブリングでメバルにアピールしてくれます!

シンキングペンシル

ラパラ ストーム フラッタースティック


ゆらゆらとゆらめきつつメバルにアピールできるシンキングペンシル。
メバル以外にもカマスやメッキに使うのも効果的となっています!

デュエル ハードコア シンキングペンシルベイト


重心移動システムを採用したシンキングペンシル。
重心の場所を使いこなすことで、真っ直ぐにフォールしたりバックスライドしたりといった使い方が可能です!

マリア ブルースコード メバルSP


内部に夜光ビーズが入っているシンキングペンシル。
暗い中でも夜光ビーズがバイトマーカーになってくれて、メバルのミスバイトを防ぎます!

バイブレーション

デュエル ハードコアフィンテールバイブ 40


テールフィンが特徴的なバイブレーション。
リトリーブ時にもフォール時にもテールフィンが姿勢を保ちつつアクションしてくれます!

ラパラ ストーム 五目バイブ GV40S


小さくてもしっかりとアクションするバイブレーション。
上下に設けられたフィンによってアクションが安定するので、どんなリトリーブスピードでも使っていくことが出来ます!

デュオ テトラワークス ビビ


フロントフックアイが横向きにしてあるバイブレーション。
大きめのフックを使っても前後で絡みにくい特徴を持っていて、ショートバイト時におすすめです!

トップ

ダイワ 月下美人 漂 40F


水面で引き波を立てつつ使うのがおすすめのペンシルベイト。
少しだけ潜らせてイカや小魚をイメージさせてもよいでしょう!

タックルハウス ショアーズ ペンシルポッパー SPP44


多くのアクションを出すことができるポッパー。
カップを利用してポッピングしたり、首を振らせたりしてメバルにアピールしてみてください!

スミス メバペン メバル


水面での浮き姿勢にこだわったペンシルベイト。
水平に浮かせて流れに漂わせつつアクションを加えるのがおすすめの使い方です!

エビ型ルアー

モリックスジャパン ハードシュリンプ45S


ローリングを主体としたアクションのエビ型ルアー。
フックをダブルフックにしたり、テールにブレードを付けたりして使うのも効果的です!

ジップベイツ ザブラ ゾエア 49S


見た目のみならず姿勢を綺麗に保つバランスが魅力のエビ型ルアー。
動きを抑え、エビが静かに移動する姿を模してくれるルアーです!

デュエル ハードコア モエビー 50S


触覚や足をフェザーでイミテーションしたエビ型ルアー。
リップ付きで抵抗も大きく、ワーム的な使い方も出来るようになっています!

イカ型ルアー

ハリミツ マグバイト ミミック


ソリッドボディーを使用したイカ型ルアー。
カラーラインナップもイカをイメージしたクリア系で選びやすいのも特徴です!

デュオ テトラワークス コイカッコ


スプーンのようなアクションが特徴のイカ型ルアー。
リトリーブでもフォールでも使えるので、使い方の幅が広いルアーとなっています!

まとめ

今回はメバリングで使うプラグについて解説してきました。
ワームだけしか使ったことがない方は、ぜひプラグの釣りも取り入れてみてはいかがでしょうか。
プラグの釣りが出来るようになれば、さらにメバルの釣果アップすることまちがいなしです!

The following two tabs change content below.
リュウジ

リュウジ

ブラックバスとシーバスをメインにルアーフィッシングを楽しんでいます。好きなルアーはトップウォーターとクランクベイト。「釣れた」でなく「釣った」をたくさん積み重ねていけるように意識して釣りをしています。ルアーフィッシング歴20年以上の経験をもとに、釣りがもっと楽しくなる情報を皆さんにお伝えしていきます。

-メバリング
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メバリングで使うラインとは?種類やメリット・デメリットを解説!

メバリングでは小さなルアーを使って釣りをしていきますので、ライン選択は重要なものとなります。 そのラインには種類がありそれぞれにメリットやデメリットがあります。 選び方をしっかり知っておかないと、釣り …

メバリングにおすすめのベイトフィネスとは?大手メーカーベイトフィネスタックル紹介

メバリングといえばスピニングタックルを使用するアングラーがほとんどだと思います。それは1g前後のジグヘッドなどのライトルアーがその中心になるため、軽いルアーを快適にキャストできるスピニングタックルが必 …

メバリングにおすすめのショックリーダーは?【メバリングで人気のフロロカーボンリーダー9選】

メバリングはジグヘッドやプラグなどのルアーを使ってメバルを狙うライトソルトルアーゲームの一つです。 基本的にジグヘッドがメインとなる釣りであるため、高比重でラインが沈みやすく底の取りやすいフロロカーボ …

メバリングの仕掛けとは?種類とその特徴について徹底解説!

Contents1 メバリングとは2 メバリングで使う仕掛けの種類と特徴2.1 ジグヘッド2.2 スプリットショット2.3 キャロライナリグ2.4 フロートリグ2.5 Fシステム3 メバリングで使うお …

おすすめタックルや釣果アップのポイントは?メバリングの釣り方ガイド

メバリングは漁港や防波堤などでメバルを狙うルアーフィッシングの一つです。 他のソルトルアーゲームに比べると、対象魚は小さいものの、タックルやルアーもライトな物を使用するため、繊細で奥が深いゲーム性の高 …

スポンサーリンク