Fishing Fun

釣りの総合ポータル

未分類

ロックフィッシュにおすすめのベイトフィネスタックルとは?

投稿日:

ロックフィッシュでベイトタックルを使っている方は非常に多いと思いますが、ベイトフィネスに限ればまだまだマイナーなジャンルの一つです。

ベイトフィネスはバスフィッシング用に作られた軽いルアーを快適にキャストできるベイトタックルを用いた釣りのことで、近年は淡水の釣りだけではなくソルトルアーゲームに使用するアングラーも増えてきています。

今回はそんなロックフィッシュにおすすめのベイトフィネスタックルについて見ていきたいと思います。

ロックフィッシュにおけるベイトフィネスの特徴

ベイトフィネスはロックフィッシュにも使える?

ベイトフィネスはスピニングリールでできる釣りをベイトリールでも快適に行えるために開発されたタックルで主にバスアングラーを中心に近年話題のタックルの一つです。

ロックフィッシュでは古くからアブラコやハタ類などのデイゲームでベイトタックルが使われてきていますが、使用するルアーのウエイトが重くベイトフィネスを使用するメリットはあまり多くはありませんでした。しかし近年のロックフィッシュ人口の増加から魚へのプレッシャーが強いフィールドが増えてきており、より軽いリグで繊細な釣りをしたいと考えるアングラーを中心にベイトフィネスが普及しつつあるのです。

ベイトフィネスのメリット

ベイトフィネスの1番のメリットは5g以下の軽いルアーをベイトタックルで問題なく扱える点です。通常のベイトタックルでは10g前後のルアーでなければ、キャスト時にバックラッシュを起こしてしまう可能性が高く、ラインもフロロカーボンであれば10lb以上の太さが必要となります。

しかしベイトフィネスを使えば6lb前後の細いラインで5g以下のルアーを快適にキャストできるためスピニングタックルと同様の釣りをベイトタックルで楽しむことができます。

ロックフィッシュゲームは障害物の穴やリフトアンドフォールなど、巻きの釣りよりも一つ一つのポイントを丁寧に探る点の釣りが多い為、これに適したベイトタックルをライトリグの使用にも使える点は非常に心強いです。

ベイトフィネスのデメリット


ロックフィッシュにおけるベイトフィネスのデメリットとして一番に挙げられる点がナイトゲームです。ロックフィッシュではソイやメバルなどナイトゲームでしか狙えない魚種も多いです。ベイトフィネスのタックルは近年進化してきていますが、着水時のサミングをしなければバックラッシュを起こしやすく、着水が見極められない夜の使用は簡単ではありません。

またベイトフィネスのメリットでもある細いラインは障害物が多いポイントや大型のロックフィッシュが潜む磯場などでは、ラインブレイクなどにも繋がりやすいです。

通常のベイトタックルやスピニングタックルとの使い分けをしっかり行いフィールド毎に最適なタックルを選びましょう。

ベイトフィネスタックルの基本スペック

ロッド

ロックフィッシュの場合、50センチを超える大物がヒットする可能性も十分あります。また他の魚種に比べて引きが強いということでも知られており、細いラインを使うベイトフィネスは障害物や穴に潜られてしまえばラインブレイクの原因にもなります。

そのため軽く柔らかいベイトフィネス専用のロッドの中でもロックフィッシュのパワーをしっかりと受け止められるML以上のモデルでレングスも7f以上の物が最適です。

近年はロックフィッシュ専用のベイトフィネスロッドも販売されているためそちらをチョイスするのがおすすめです。

リール

ベイトフィネスタックルを使用する釣りの中ではロックフィッシュは3g以下のルアーをキャストする可能性は低いため、ベイトフィネスリールの性能はそこまで重要視しなくても大丈夫です。もちろん高価格帯のモデルであれば快適な釣りが楽しめるのは間違い無いですが、2万円台のエントリーモデルであっても問題ないでしょう。

注意する点は海水での使用が可能なモデルを選ぶことです。

ライン

ロックフィッシュの場合、底を取る釣りが多く根ズレなどが起こりやすいため、水に沈みやすく根ズレに強いフロロカーボンラインが定番とされています。これはベイトフィネスでも例外ではなく6から8lbまでのフロロカーボンラインがおすすめです。

ロックフィッシュにおすすめのベイトフィネスタックル

アブガルシア ソルティーステージ 702M

3g前後のテキサスリグの使用を前提としたロックフィッシュ専用のベイトフィネスロッドです。綺麗に曲がりながらもロックフィッシュの力強い引きに対抗できるパワーを兼ね備えています。

アブガルシア ロックスイーパー 702M

ロックフィッシュ専用の人気ロッドロックスイーパーのベイトフィネス専用モデルです。ソルティーステージと同じレングスですが、こちらのほうがややハリがあり7から10gまでのテキサスリグに最適です。

パームス ラークシューター 76XUL

ロックフィッシュ専用ロッドの中では珍しい食わせを重視した非常に柔らかいベイトロッドです。XULという柔らかさながら12gまでのルアーに対応しており、不意の大物に対抗するパワーも兼ね備えています。

ノリーズ ロックフィッシュボトム RPO78MH

ロックフィッシュ専用ロッドの最高峰、ロックフィッシュボトムのベイトフィネスモデルです。通常のベイトフィネスロッドに比べると7から21gとやや硬めのロッドですが、大物が潜むフィールドでベイトフィネスを使い方にはおすすめの一本です。

シマノ スコーピオン BFS

シマノのベイトフィネスリールの中で最も安価なスコーピオンBFSです。他のモデルと比べるとやや重量があるのものの、ロッドや使うルアーが重たいロックフィッシュには最適のリールです。

シマノ アルデバラン BFS

シマノのベイトフィネスリールのスタンダードモデルです。バスフィッシング用のライトリグを快適にキャストすることを想定して作られているためロックフィッシュにもおすすめです。海水での使用ももちろん問題ありません。

ダイワ アルファス AIR

ダイワのベイトフィネスリールの中で最も安価なモデルです。幅広い釣りを想定された設計になっているため2万円台と低価格ながら汎用性が高くロックフィッシュにもおすすめの一台です。

アブガルシア REVO ALC BF7

ソルトルアーでのベイトフィネスを想定して作られたベイトフィネスリールです。アブガルシアはロックフィッシュにおけるベイトフィネスタックルの先駆けとも言え、専用ロッドと相性も非常に良いです。

まとめ

今回はロックフィッシュにおすすめのベイトフィネスタックルをスペックやメリットなどを中心に見ていきました。

他のルアーフィッシングに比べるとまだまだタックルの数は少ないものの、ロックフィッシュ人口の増加と共に注目されるスタイルであることは間違いありません。

快適な釣りや釣果はもちろんですが、唯一無二のスタイルとしてベイトフィネスを使ってみるのも面白いのではないでしょうか?

The following two tabs change content below.
まこと

まこと

ルアーフィッシングを嗜む北海道のアングラーです。 トラウトやロックフィッシュを中心に全道各地で釣行しています。 バスフィッシングの技術や道具をロックやトラウトに活用した釣りスタイルを目指しています。 またフリーライターとして釣り関係のウェブ上での記事や釣行レポートを執筆しています。

-未分類
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ロックフィッシュにおすすめのスピニングロッド10選

ロックフィッシュはアブラコ、ソイなどの根魚をワームと呼ばれるソフトルアーで狙う人気のルアーフィッシングです。非常に引きが強くゲーム性が高い釣りと言われており、バスフィッシング同様ベイトタックルを使うア …

ロックフィッシュにおすすめのルアーとは?

ロックフィッシュといえば、アブラコやソイなどの根魚をワームなどのソフトルアーで狙えるルアーフィッシングゲームです。 近年は専用タックルや専用ワームも数多く販売されており、北海道、東北などの地域ではトー …

【大物を狙える!】オススメ!メバリング用プラグベスト10!

メバリングでプラグを使用している方も多いのではないでしょうか?メバリングでは一般的にはワームを使うことが多いですが、最近ではプラグも注目を集めています。ここでは、メバリンガーの方にオススメのプラグをラ …

話題沸騰!バスアングラー吉田撃とは何者!?

吉田撃さんの名前を知るバスアングラーの方は多いのではないでしょうか? 独特なテンションと攻めの釣りが魅力の今話題のアングラーの一人です。 今回はそんな吉田撃さんについて見ていきたいと思います。 Con …

メバリングにおすすめのフロートリグとは?【おすすめフック完全ガイド】

メバリングはメバルをジグヘッドを使ったワームなどで狙うルアーフィッシングゲームの一つです。メバルは大きいものでも30センチ前後であるためライトタックルで手軽に釣れることから初心者から上級者まで多くの人 …

スポンサーリンク