Fishing Fun

釣りの総合ポータル

アジング

アジングで使われることが多いエステルラインとはどんなもの?

投稿日:

アジングは非常に繊細な釣り方が多いので、ライン選びはとても重要です。
そのラインにもいろんな種類がありますが、中でもアジング専用のものが多いのがエステルラインです!
今回はこのエステルラインについてどのようなものなのかを解説していきたいと思います!

エステルラインとは


エステルラインは伸びがほぼ無いのが特徴で、アジのような小型の魚を釣るのに適したラインです!
伸びがほぼ無い上に比重があるので、風に吹かれにくく、潮馴染みがよいので軽量なルアーであっても操作性が良いのが特徴となっています。
ただし、ナイロンやフロロに比べると取扱いに注意が必要な面も多いラインとなっていますので、その使い方をしっかり覚えておく必要があります。

エステルラインのメリット

感度が良い

エステルラインは感度が良いのが第一のメリットです!
アジのように小さなバイトを感じ取らなくてはならない釣りにおいては感度が必要となりますので、このメリットは非常に大きなものとなります。
アジ以外にはメバルやトラウトの釣りでもエステルラインは使われます。
伸びがほぼ無い感度の良さを活かして釣りをしていくことで釣果を伸ばせるラインとなっています!

比重がある

エステルラインにはナイロンラインとフロロカーボンラインの中間的な比重を持っているのが特徴です!
比重があることによって風に吹かれにくかったり、ルアーからロッドまでのラインが真っ直ぐになりやすいので、扱いやすさと感度の両立が図れます。
同じく伸びが少ないPEラインは軽いので風に吹かれたりして釣りがしにくいと感じたことがある方にはエステルラインはおすすめです!

細いので飛距離が出る

エステルラインは0.2~0.4号といったとても細く作られている番手が多く、軽いルアーでも飛距離が出るのが特徴です!
実際にナイロンラインやフロロカーボンラインで同じルアーを投げてみると、全く飛距離が違うことを実感できます。
軽いルアーをより遠くに届けることによって、釣れるアジの数も変わってくることとでしょう!

エステルラインの注意点

ドラグ設定は緩めにしておく

エステルラインは伸びが無く細いのが特徴ですが、その反面で強度以上の負荷が掛かるとすぐに切れてしまいますので、ドラグ設定は緩めにしておきましょう。
ドラグは急激にショックが掛かることも考えてラインの最大強度の3分の1程度にしておくことをおすすめします。
併せてドラグ調整が細かく出来るドラグ性能を持ったリールを選んで使うようにしておくとよいでしょう。

リーダーの結束は必須

エステルラインは細く擦れが入ると切れやすいので、先にリーダーを結束することが必須となります。
リーダーはフロロカーボンの3~6ポンド程度を使い、30~50センチ程度の長さを取っておくようにしましょう。
リーダーとの結束時には他のライン以上に摩擦熱が発生しないように、力の入れ具合には気を付けるようにしましょう。

ライン絡みに注意

エステルラインは素材自体に硬さが若干ありますので、ライン絡みに注意しましょう。
ティップに絡んだりしたときには雑に扱わず手でほどくようにすることを心掛け、撚れが入ってくるとライン同士で絡みやすくなりますので、定期的な巻き替えをすることをおすすめします。

おすすめのエステルライン

バリバス アジングマスター 200m


比重1.35の比重があるため、潮馴染みがよく風にも強いエステルラインです!
多くの釣り用ラインを製造しているバリバスが販売していますので、とても安心して使うことが出来ます。
ラインカラーがクリアですので、使うときに色つきのラインだと気になってしまう方にはおすすめのモデルです。

サンライン ソルティメイト 鯵の糸 エステル 240m


原料から加工工程までを見直し、糸撚れを軽減することに成功したエステルラインです!
エステルラインにとって糸撚れは大敵となりますので、嬉しい設計です。
視認性の高いフラッシュイエローカラーのラインで、常夜灯周りやデイゲームで見やすく使いやすいラインとなっています。

ユニチカ ナイトゲーム ザ アジエステル 150m


比重1.41と重めの設計にしてあるエステルラインです!
他よりも少し重めの設計となっていて、繊細なアジングゲームにおいてこの差は非常に大きなものとなるでしょう。
潮に馴染むことによって操作性と感度を向上させることが出来ているラインとなっています。

ダイワ 月下美人 ライン TYPE-E


2回に分けて使えるように100メートル部分にマーキングが付いているエステルラインです!
ライトソルトウォーターブランドである月下美人の名前が入っているので、安心して使うことが出来ます。
糸つぶれを軽減する平行巻きが採用されているのもメリットのラインです。

シマノ サイトレーザー EX エステル 240m


高い視認性を誇る蛍光オレンジカラーのエステルラインです!
デイゲームでもナイトゲームでもラインを見ながら釣りをすることが出来ます。
オレンジカラーを採用しているエステルラインは少なく、ラインカラーにこだわりがある方におすすめです。

ティクト ジョーカー 200m


アジングの流行のきっかけともいえるティクトが販売しているエステルラインです!
説明に号数別の強度やリーダーとの結束方法まで記載してあるので、初めてエステルラインを使う方におすすめのモデルです。

ティクト シノビ 200m


ブラックカラーが特徴のエステルラインです!
エステルラインでブラックカラーを採用しているのはこのラインくらいです。
カラーによってステルス性を高めてありますので、釣り人が多いようなエリアで力を発揮してくれることも多いラインとなっています。

よつあみ チェルム アンバーコード S-PET 150mHP


繊維メーカーのよつあみが製造しているエステルラインです!
独自の原料と製造方法によって高い強度を持ったラインとなっています。

ゴーセン ルミナシャイン 200m


特殊な染料の使用でとても見やすいエステルラインです!
夜に行うことが多いアジングにて大きなアドバンテージを生んでくれるラインとなっています。

34 ピンキー 200m


多くのアジング用品を販売する34のエステルラインです!
何度もテストを繰り返したピンクのラインカラーが採用されています。

おすすめのショックリーダー

モーリス バリバス アジングマスター フロロカーボン 30m


エステルラインで使うことを前提に設計されたショックリーダーです!
独自の素材配合によって、結束強度と耐摩耗性を高めてあるおすすめのリーダーです。

ティクト ライトゲームコンパクトショックリーダー 30m


シリコンコーティングで結束強度を高めたショックリーダーです!
号数別に持っておくときに便利な連結できる機能を持ったスプールとなっています。

シマノ ソアレ EX フロロカーボン 30m


ライトゲーム専用のショックリーダーです!
適度なしなやかさによって軽いルアーであっても操作性が高いリーダーとなっています。

まとめ

今回はアジングで使われることが多いエステルラインについて解説してきました。
アジングラインには他にもナイロンラインやフロロカーボンラインがありますが、エステルラインを使ったことがない方は使ってみるとその感度のよさや飛距離などのメリットを大きく感じられると思います。
特に細さ、非常、伸びの無さから来る感度の良さは他を圧倒するように感じられることでしょう。
注意点に関しては慣れることでデメリットにも感じにくくなると思いますので、ぜひまずは使ってみることをしてみるのがおすすめです。
ぜひ今回の記事を参考にして、エステルラインを使ったアジングを楽しんでみてください!

The following two tabs change content below.
リュウジ

リュウジ

ブラックバスとシーバスをメインにルアーフィッシングを楽しんでいます。好きなルアーはトップウォーターとクランクベイト。「釣れた」でなく「釣った」をたくさん積み重ねていけるように意識して釣りをしています。ルアーフィッシング歴20年以上の経験をもとに、釣りがもっと楽しくなる情報を皆さんにお伝えしていきます。

-アジング
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アクションやポイント選び!アジングで釣果をアップするテクニックとは?

アジングは漁港などの手軽なポイントでアジをライトルアーで狙う、ソルトルアーゲームの一つです。 アジは口が小さく、バイトも非常に繊細であることからルアーのアクションやロッドワークのテクニックが釣果を左右 …

アジングロッドの特徴から選び方まで!各メーカーのおすすめモデルもご紹介!

現在ルアーで狙えるようになった魚はかなり多いですが、そんな中でも人気が急上昇しているのがアジングでしょう! 今回はそのアジングロッドについて特徴から選び方、各メーカーのおすすめモデルまでを解説していき …

アジングではクーラーも必需品!その選び方やあると便利なアイテムとは?

アジングでは釣るためにさまざまなことを試していくゲーム性の高さがありますが、やはり釣れた魚を持ち帰って食べるといった楽しみもあるでしょう。 釣れたアジの鮮度を保ったまま持ち帰るにはクーラーが必須です! …

アジングの仕掛けにはどんなものがある?種類と特徴、おすすめの仕掛けとは?

アジングの仕掛けにはどんなものがある?種類と特徴、おすすめの仕掛けとは? Contents1 アジングとは2 アジングで使う仕掛けの種類と特徴2.1 ジグヘッド2.2 スプリットショット2.3 キャロ …

アジングで飛距離を出したい!向いているタックルやルアーとは?

アジングでは軽く小型のルアーを使うことが多いため飛距離を出来るだけ出したいと考える方も多いでしょう。 飛距離を出すためにはやはりそれに適したタックルやルアー、またコツも必要になります。 今回はアジング …

スポンサーリンク