Fishing Fun

釣りの総合ポータル

メバリング

初心者に大人気のメバリングの魅力とおすすめタックル!

投稿日:

メバリングはメバルをルアーと呼ばれる小魚を模した疑似餌で狙うルアーフィッシングゲームの一つです。漁港などがメインフィールドになるため、初心者にも手軽な釣りの一つで、全国の多くの釣り場で楽しまれています。

今回はそんなメバリングの初心者向けの簡単な解説とおすすめタックルについて紹介していきます。この記事を参考にぜひメバリングにチャレンジしてみてくださいね!

メバリングの魅力とは?

手軽に楽しめるのが魅力

メバリングはワームやミノーと呼ばれる小魚を模したルアーを使いメバルと呼ばれる根魚を狙うルアーフィッシングです。軽いルアーを使い30センチ以下の魚が対象になるためライトソルトルアーゲームに分類され、全国各地の漁港で楽しめることから手軽に楽しめるルアーフィッシングです。

繊細で大胆なファイトが魅力

軽く繊細なロッドと細いラインを中心に行う釣りになるため、小さいメバルであっても非常に楽しいファイトを楽しむことができ、尺メバルと呼ばれる大型のメバルであれば一瞬でラインブレイクにもつながるエキサイティングな駆け引きとなります。

非常に高いゲーム性が魅力

またメバルはルアーに対してバイトが一瞬であるため、そのバイトを確実にフッキングするテクニックと釣果をアップさせるためのルアーローテーションなどアングラーの知識やテクニックが試されるゲーム性も高い釣りであるため、初心者から上級者まで楽しめるルアーフィッシングです。

メバルの種類

クロメバル


クロメバルは体色が濃く黒っぽいメバルです。磯や岩礁帯などに生息し小魚や甲殻類などをベイトにします。日本全国に生息しておりメバリングの対象魚の一つとして人気です。食用魚としても人気でメバルの中では高価とされています。

アカメバル


アカメバルは体色が赤いメバルです。メバルの中ではやや小型の個体が多く関東を中心にメバリングの対象魚として人気です。漁港などはもちろんクロメバルと同様磯や岩礁帯などにも生息していますが、やや浅瀬のポイントについていることが多いです。

シロメバル


シロメバルは体色が白っぽいメバルです。漁港内の釣りでは最もポピュラーなメバルで、メバリングの対象魚として最もよく釣られている魚種です。テトラポットなどの障害物の周りに生息していることが多く、ボトムなどについていることが多いです。

メバルのシーズンと主なポイントは?

メバルのシーズンは12月から3月

メバルは水温が暖かくなる夏場には活性が極端に落ちるため、簡単には釣れません。逆に水温が冷たくなる12月から3月までの時期はメバルがベイトとなる餌を捕食するために活発に動き回るのはもちろん、産卵のために大型の個体が沖から岸によってくる時期でもあります。

「たくさんの数を釣りたい!」「大きなサイズを釣りたい!」

と考える方には間違いなく冬のシーズンがおすすめです!

メバルが釣れるポイントは漁港?

メバルは漁港もちろん、磯場、船釣り、防波堤の釣りでも狙えるため釣ろうと思えばどこの海でも狙える魚です。しかし用意するタックルやエントリーのしやすさ、金銭的な条件を考えると最も手軽なのは漁港です。

外灯とヘチ釣りが初心者向けのおすすめポイント

漁港内ではテトラポットや船道、スロープなど、メバルが狙えるポイントが多数あります。テトラポットは釣果が出る可能性は高いですが、ナイトゲームが中心となるメバリングでは初心者には危険です。

おすすめは足場も安定しており目に見てもわかりやすい外灯周りです。漁港では必ず外灯が設置されており、明かりの周りにはメバルの餌となる小魚が多数集まっています。そのためメバルが餌を捕食するために表層まで浮いているケースも多く、初心者でも爆釣のチャンスがあります。

また見落としがちな足元にもメバルがついてる可能性はあります。キャストしたい気持ちもわかりますが、足元にルアーを落としてじっくり探ってみると意外な釣果に恵まれるかもしれません。

メバリング初心者向けのタックル

ロッドは7f前後のチューブラーティップ

メバリングロッドは様々なモデルが販売されていますが、漁港内での釣りとなれば7f前後の長さが最も扱いやすく飛距離もでるためおすすめです。

メバリングロッドには竿先がチューブラーと呼ばれるフッキング重視のロッドとソリッドと呼ばれる操作性重視のロッドがあります。初心者の方には魚を釣る楽しさを味わうのを優先させていただきたいため、間違いなくチューブラーティップのロッドがおすすめです。

リールは2000番台のシャロースプール

メバリングロッドに合うリールを探すとなれば、2000番台、1000番台が中心となります。軽く短いロッドであれば1000番台でも問題なく扱えますが、7f台の汎用性の高いロッドに合わせるためには2000番台がおすすめです。メバリングでは細いラインを扱うため、シャロースプールと呼ばれるスプールの溝が浅いモデルをチョイスしましょう。

ジグヘッドとワームが入門ルアー

メバリングでは様々なルアーが使われていますが、初心者に最もおすすめなのは価格も手軽なジグヘッドリグとワームを使ったルアーです。3g以下のメバリング専用のフックとシンカーがセットになったジグヘッドにワームと呼ばれる小魚を模したルアーつけてつかうこのリグはメバリングの基本を覚える上でも大切なルアーです。

ジグヘッドと相性の良いフロロカーボンライン

初心者向けのラインとして最も定番のラインはナイロンラインですが、ナイロンラインはジグヘッドを使った釣りには適しません。逆にフロロカーボンラインは高比重で沈みやすく、感度も抜群であるためジグヘッドの釣りにはおすすめです。現在は使い勝手の良いフロロカーボンラインも販売されているため、初心者でもジグヘッドと相性が良いフロロカーボンラインを使いましょう。

メバリング初心者におすすめのタックル

シマノ ルアーマチック S70UL

UL 7フィート”]

シマノから販売されるルアーフィッシング用のエントリーロッドです。大手メーカーでは最安値となる5000円台のロッドでメバリングにも使用できるレングスとルアーウエイトのモデルです。

ダイワ メバリングX 74UL-T

ダイワから販売されるメバリング用ロッドのエントリーモデルです。7000円台ながらメバリングに必要な性能がしっかりと搭載されており、初心者に自信をもっておすすめできる1本です。ソリッドモデルもありますが、チューブラーモデルをおすすめします。

シマノ ソアレBB 76ULT

シマノから販売されるメバリング用ロッドの人気シリーズソアレです。価格は1万台ですが、メバリングのスタンダードモデルとして人気のロッドで、7.6fは汎用性の高いメバリングの王道の長さです。ソリッドモデルもありますが、チューブラーモデルをおすすめします。

ダイワ レブロス 2004

ダイワから販売されるスピニングリールのエントリーモデルです。5000円台ながら非常にしっかりと作られたリールで、釣行後のメンテナンスをマメに行えば長く使える優秀なリールです。

シマノ ナスキー C2000S

シマノから販売されるスピニングリールのスタンダードモデルです。7000円と初心者にはやや高めですが、コストパフォーマンスは抜群でしっかりとルアーフィッシングを楽しみたいと考える方には間違いなく後悔しないリールです。

シマノ ストラディックCi4+ C2000S

シマノから販売される軽量のスピニングリールです。価格は2万円を超えるため初心者にはおすすめできませんが、他のルアーフィッシングから本格的にメバリングに挑戦したいと考えてる方にはおすすめのリールです。

シーガー フロロマイスター

シーガーから販売されるコストパフォーマンスの高い安価なフロロカーボンラインです。320mであるため、ライントラブルによってラインを巻き変える際にも安心です。

シーガー フロロハンター

シーガーから販売されるフロロカーボンラインのスタンダードモデルです。しなやかで非常に扱いやすく、初心者でも安心して使えるフロロカーボンラインです。

ダイワ 月下美人 ライトジグヘッド

ダイワから販売されるメバリング用のライトジグヘッドです。1.5gとメバリング用のライトワームにもしっかりとフィットする作りになっており、初心者にもおすすめのジグヘッドです。

バークレー ベビーサーディン

バークレーから販売されるメバリング用のワームです。匂い付きの液につけこまれているため集魚効果も抜群で、確実に釣果をあげたい初心者にはおすすめです。

イッセイ スパテラ

イッセイから販売されるソルトルアー用ワームです。バスフィッシング用の人気ワームスパテラのサイズを落としたソルトルアーモデルです。2インチというサイズ感がメバルにもしっかりとアピールできるおすすめワームです。

まとめ

今回はメバリングの初心者向きにメバリングの魅力やおすすめのタックルなどについて見ていきました。

メバリングはルアーフィッシングの中では漁港で簡単に始められる手軽な釣りの一つです。今まで釣りをしたことがないけど、これから釣りを始めたいと考える方にも間違いなくおすすめです!

もちろん他のルアーフィッシングで腕を磨いた方にも楽しんでもらえるゲーム性があるため、初心者、上級者問わずどんどん挑戦していただきたいです。

今回の記事がメバリングに興味を持った初心者の方の手助けになれば幸いです。

The following two tabs change content below.
まこと

まこと

ルアーフィッシングを嗜む北海道のアングラーです。 トラウトやロックフィッシュを中心に全道各地で釣行しています。 バスフィッシングの技術や道具をロックやトラウトに活用した釣りスタイルを目指しています。 またフリーライターとして釣り関係のウェブ上での記事や釣行レポートを執筆しています。

-メバリング
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メバリングにはワームが必須!特徴やカラー、使い方まで解説します!

メバリングではワームが使われることが非常に多いです!さまざまなリグと組み合わせることによって、昼でも夜でもメバルを釣ることが出来ます。 このメバリングで使うワームですが、たくさんの種類があり、カラーも …

メバリングリールの選び方!特徴や注意点、各メーカーのおすすめをご紹介!

メバリングをするときに選び方をしっかり考えたいのがリールです。 ロッドと同じようにタックルの主要な部分を占めるので、その性能一つで釣果が大きく変わってくることもあるでしょう。 そんなメバリングリールで …

メバリングにおすすめのフロロカーボンとは?【人気のフロロカーボンライン7選】

メバリングはメバルをジグヘッドなどのライトルアーで狙うソルトルアーゲームの一つです。メバルは大きいもので30センチ前後であるため、基本的には3g以下のジグヘッドと2インチ前後のワームが中心になりますが …

メバリングで狙うべきポイントとは?【デイゲーム、ナイトゲームのおすすめポイント】

メバリングはジグヘッドやプラグを使って手軽に楽しめるソルトルアーゲームの一つです。漁港を中心に磯場や防波堤など様々なポイントで狙える魚であるため日本全国のフィールドで楽しまれている人気の釣りです。 基 …

メバリングにおすすめのジグヘッドの重さとは?【選び方、注意点徹底解説】

メバリングはメバルを対象としたライトソルトルアーゲームの一つです。日本全国の漁港で狙える魚で誰でも簡単にできることから非常に人気のルアーフィッシングです。 メバリングはジグヘッドを中心に様々なルアーを …

スポンサーリンク