Fishing Fun

釣りの総合ポータル

ロックフィッシュ

ロックフィッシュ用おすすめラインベスト5の特徴

投稿日:2017年3月15日 更新日:





ルアーフィッシング用の様々なラインが販売されていますが、ロックフィッシュ用に適しているラインはなんなのでしょうか。

今回はそれぞれのラインの特徴を見ていきながら、ロックフィッシュにおすすめのラインを具体的に紹介していきます。

ライン意外にもタックルについて知りたい人はこちら

ロックフィッシュにおすすめタックル完全ガイド

ロックフィッシュに適したラインは?

ロックフィッシュに不向き?ナイロンライン

ルアーフィッシングといえば定番のナイロンラインです。

価格も安価で扱いやすく、北海道ではトラウトフィッシングを中心に様々な釣りで使われています。

ナイロンラインは伸びが強いのが特徴で、フロロカーボンやPEラインに比べると魚の引きに対して、柔軟に伸びることでバレを軽減します。

しかしロックフィッシュは非常に引きが強いため、その伸びがデメリットになることもあります。またロックフィッシュは海底の障害物周りを狙うことから、非常に根ズレが起こりやすいため、ロックフィッシュには不向きなラインとされています。

ロックフィッシュの定番フロロカーボン

フロロカーボンはナイロンラインに比べると若干効果ですが、ラインが水に沈みやすく根ズレにも強いラインです。

そのためロックフィッシュ用の定番ラインとして人気です。

ラインが硬めのため、糸癖が強くなりがちで、それが原因でトラブルになることも稀にあります。

ロックフィッシュ専用ラインの多くはこのフロロカーボンで作られています。

飛距離と感度ならPEラインが間違いなし!

PEラインは非常に高価なラインですが、糸が細く飛距離が出るためルアーフィッシングでは近年大人気です。

強度は高いですが、根ズレには非常に弱いため、ロックフィッシュに使うためには先端にショックリーダーをつける必要があります。

遠投して魚を探す必要があるプレッシャーの高いポイントなどでは効果的なラインです。

 

それぞれのラインのオススメの太さは?

スピニングリールに最適な太さは?

ロックフィッシュはスピニングリールの場合、主に2500番のリールを使います。

そのためナイロンライン、フロロカーボンラインを使う場合は6lb前後のものがおすすめとされています。対象魚のサイズによって5lbのものを使うケースもありますがロックフィッシュは小さいサイズでも引きが強いため注意が必要です。

PEラインの場合は0.6から1号前後のものを使用します。リーダーは強度が強い10lb以上のフロロカーボンがおすすめです。通常のルアーフィッシングでは1m以下のリーダーを使いますがロックフィッシュの場合、根ズレ対策に3m近くのリーダーをつけるのをおすすめします。

ベイトリールに最適な太さは?

ベイトリールの場合、使うフィールドによって太さを変えるのが良いでしょう。

漁港内であれば10から14lbのフロロカーボンラインがおすすめです。

根のきつい磯場や障害物周りの場合は、大物が釣れる可能性も高いため、16から20lbの太めのラインを使いましょう。

ロックフィッシュのおすすめベイトリールはこちら

ロックフィッシュでベイトリールを使う理由とおすすめのリール紹介

 

おすすめロックフィッシュ用ライン

フロロカーボンライン シーガー フロロハンター

フロロカーボンの人気メーカーシーガーのフロロカーボンラインです。

しなやかで非常に使いやすく、他のフロロカーボンに比べて飛距離も出ます。

価格は少々高めですが、最もベーシックなロックフィッシュ用のラインです。

フロロカーボンライン シーガー フロロマイスター

フロロハンターと同じくシーガーが販売するフロロカーボンラインです。

価格が非常に安く、320m巻きで1000円台で購入可能です。

ベイトリールの場合根のきついポイントで釣りをするケースも多く、ラインの消耗が激しいです。またバックラッシュなどのライントラブルで大量にラインを消費することもあります。

そのため通常の価格帯のフロロカーボンラインではコストパフォーマンスが落ちます。

上位モデルより品質は落ちますが、マメにラインを変えて使いたい方にはこちらをおすすめします。

フロロカーボンライン FC ロックハンター

ロックフィッシュ専用設計のフロロカーボンラインです。

磯や障害物周りでの釣りを想定して設計されているため非常に根ズレに強く、感度も抜群です。

プロスタッフでも使用している方が多く、ベイトリールを使った本格的なロックフィッシュに挑戦する方にはおすすめです。

PEライン ラパラ ラピノヴァ マルチゲーム

ラパラから販売されている、比較的安価な価格帯のPEラインです。

1000円台で購入でき、トラブルも起こりにくいラインのため、ロックフィッシュを中心に様々な釣りで活用できます。

一つのスピニングリールをいろいろな釣りで使いたいと思っている方にはこちらのPEラインを使用用途に合わせてリーダーを変えながら使うのもおすすめです。

ショックリーダー ラパラ ラピノヴァ フロロカーボンショックリーダー

どこにでも収納可能なポケットサイズのショックリーダーです。

価格も非常に安いため、PEラインを使う際は必ず携帯しマメに交換したいですね。

定番のフロロカーボンとPEの遠投性能

ロックフィッシュにおける定番のラインはフロロカーボンです。

ベイトリールで使う場合は比較的安価なものを使用しマメに変えるのをおすすめします。

飛距離を稼ぎたい方にはPEラインも良いですが、必ず3m以上の長めのショックリーダーを使いましょうね。

ポイントや状況によって、様々なラインを使い分ければさらなる釣果アップにつながります。

The following two tabs change content below.
まこと

まこと

ルアーフィッシングを嗜む北海道のアングラーです。 トラウトやロックフィッシュを中心に全道各地で釣行しています。 バスフィッシングの技術や道具をロックやトラウトに活用した釣りスタイルを目指しています。 またフリーライターとして釣り関係のウェブ上での記事や釣行レポートを執筆しています。

-ロックフィッシュ
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロックフィッシュで使うルアーは多種多様!種類やおすすめを一挙解説!

ロックフィッシュで使うルアーには様々な種類があります! そのいずれも得意とする状況があり、使い分けをしていくことで釣果を伸ばすことが出来ます。 今回はそんなロックフィッシュで使うルアーについて解説して …

ロックフィッシュにおすすめのスピニングリール5選

ロックフィッシュといえばベイトリールを使った釣りを想像する方も多いと思います。もちろん、磯などで大型の個体を狙う際は太いラインが使えるベイトリールが優位に働くケースは多いです。 しかしロックフィッシュ …

ロックフィッシュには強くて使いやすいラインが必須!その種類や特徴とは?

ロックフィッシュは主に根と言われる岩の周りや海藻の周辺に生息しています。 そのため、ヒットしたら力強いファイトをして引き寄せてこないと、なかなかキャッチすることは出来ません。 それに対応するには適した …

ロックフィッシュで使う仕掛けとは?種類とそれぞれの特徴をご紹介!

ロックフィッシュは強烈な引きや美味しさで人気のあるゲームフィッシュです! このロックフィッシュを狙うときにはワームをさまざまな仕掛けを使って狙っていきます。 今回はこのロックフィッシュの仕掛けについて …

ロックフィッシュにおすすめタックル完全ガイド

ロックフィッシュをやってみたいけど、どんなタックルを使えば良いかわからない。 そんな方も多いのではないでしょうか? 今回はそんなあなたのためにロックフィッシュ用のすべてのタックルを完全ガイドでします。 …

スポンサーリンク