Fishing Fun

釣りの総合ポータル

ロックフィッシュ

ロックフィッシュに必要なタックルとは?それぞれの特徴を一挙に解説!

投稿日:

ロックフィッシュゲームにおいてはルアーを使ってボトム付近での釣りを展開していきます。
ロックフィッシュは引きが強く、ヒットするとすぐに根に潜り込んでいこうとするので、それらのバランスが取れたタックルを選んでいく必要があります。
今回はそんなロックフィッシュで必要なタックルについて解説していきます。

ロックフィッシュタックルの概要


ロックフィッシュタックルはロックフィッシュの強い引きに対応するためにパワーのあるものがほとんどです!
複雑な地形を丁寧に釣っていく必要もありますので、操作性なども併せ持っているタックルを選んでいくことも重要になります。
下記にそれぞれの特徴を解説していますので、参考にしてみてください。

ロックフィッシュで使うロッドの特徴

ベイトもスピニングも使う

ロックフィッシュの釣りではベイトもスピニングも使います!
ベイトはよりパワーがありますので、複雑に入り組んでいる地形でパワーが必要なときに使い、スピニングは狙うロックフィッシュが小型の時やロングキャストが必要なときに使ってみるのがおすすめです。

長さは7フィート以上

ロックフィッシュの釣りでは長さ7フィート以上のロッドが使われることが多いです!
長さがあることによってヒットした時に主導権を握りやすく、上下へのルアーの操作もしやすいのがその理由です。
ロッドグリップが長めのものを選ぶと、よりファイト時に力が入れやすいので覚えておいてみてください。
また、選ぶときにはガイドがしっかりとしているものを選ぶようにしましょう!

硬さはライトからエクストラヘビーまで幅広い

ロックフィッシュは20センチくらいの手軽に防波堤から狙えるものから70センチにもなるような大型のものまでさまざまです。
そのためロッドの硬さはライトからエクストラヘビーまで非常に幅広い硬さのものが使われます。
スピニングではライトからミディアム、ベイトではミディアムからエクストラヘビークラスのものを使うのがおすすめです。
使うラインの太さによってもタックルを選ぶようにしましょう!

ロックフィッシュで使うリールの特徴

大きさは中型

ロックフィッシュのリールは中型の大きさのものが多いです!
スピニングリールでは3000番程度、ベイトリールではバスフィッシングやジギングの中間的な大きさのものが使われます。
あまりにも小型すぎるとパワー不足になり、大きすぎると繰り返しキャストをするのに負担になってしまうことも多いので丁度中間的な大きさのリールを選ぶと釣りがしやすいでしょう。
また素早く巻き取りをするためにハイギア以上のギア比を搭載したモデルを選ぶようにしてみてください!

ラインキャパシティーは多い

ロックフィッシュの釣りではロックフィッシュの強い引きを受け止めるために太いラインを使っていきます。
そのためロックフィッシュ用リールは深溝でラインキャパシティーが多いものがほとんどです!

剛性重視

ロックフィッシュ用のリールはファイトを想定して剛性重視であるものが多いです!
そのため軽量な素材を用いたものよりもアルミのような強度のある素材を用いてあることが多いです。
その中でも強度と軽さのバランスが取れているものを選ぶのがポイントになります。
巻き取りもしやすいように大きめのハンドルノブが取り付けられていることも多いです!

強いドラグが効く

ロックフィッシュの釣りではヒットしてからすぐのファイトが一番重要です。
一気に引っ張ってくる必要があるので、ロックフィッシュ用リールでは強いドラグが効くものが多いです!
スピニングリールでもベイトリールでも最大値が4キロはあるものを選ぶようにしましょう!

ロックフィッシュで使うラインの種類と特徴

フロロカーボンライン

根ズレに強いためロックフィッシュに使われることが多いのがフロロカーボンラインです!
フロロカーボンラインはある程度根に擦れてもすぐには切れないので、テトラなどを釣っていく時には特におすすめです!

PEライン

ライン自体の強度がとても高いのがPEラインです!
PEラインは根ズレには弱いですが、元々持っているパワーを使ってロックフィッシュを釣り上げることが出来ます!
フックを結ぶときには結び目が滑りやすいのでノットを保護するような接着剤を使うのもおすすめです!

ロックフィッシュで使うルアーの特徴

ワーム

ロックフィッシュで最も使われるのがワームです!
ロックフィッシュが好む小魚や甲殻類に合わせて形状が作られています。
リグにはテキサスリグやジグヘッドリグなど操作のしやすいものが使われることが多いです!

メタルジグ

コンパクトでも重量があり、深場攻略もしやすいのがメタルジグです!
特にロックフィッシュは落ちてくるものに反応することも多いので、フォール主体で使ってみてください。
ロックフィッシュで使うメタルジグは主にゆっくりとしたフォールをするものがおすすめとなります!

スプーン

メタルジグよりもよりフォールがゆっくりでリトリーブでも使えるのがスプーンです!
ひらひらとしたアクションでロックフィッシュを誘うことを得意としています。
スプーンはワームと組み合わせたりして使うことも出来ます!

ブレード系

テールやボディーにブレードが付いたルアーを総称してブレード系と呼びます!
ブレードの回転によってフラッシングでアピールしたり、ゆっくりとした綺麗なフォール姿勢でロックフィッシュを釣っていくことが出来ます!

チャターベイト

ラバージグのヘッドに水を受けるブレードが付いたものをチャターベイトと言います!
リトリーブすると左右にブレードが振動して、音を伴ったアクションでロックフィッシュを誘います!

ロックフィッシュにおすすめのタックル

ロッド

メジャークラフト 3代目 クロステージ 根魚 CRX-802MH/S


ロングキャストに適したスピニングモデルです!
根魚の強い引きに耐えられるようにブランクスはカーボンテープで締め上げてあります。
ライン滑りのよいガイドも使ってありますので、キャストリトリーブともに行いやすいです。
テキサスリグやジグヘッドリグを使ってスイミングで使っていくのがおすすめです!

アブガルシアソルティースタイル ロックフィッシュ STRC-802EXH-KR


シリーズ中で最も長く硬いベイトロッドです!
非常にバランスが良く、ルアーを思い通りに操作でき、ボトムの様子が手に取るように分かります
大型のロックフィッシュを狙っていく時には心強いロッドとなってくれることでしょう!

シマノ 13 ソルティーアドバンス ロックフィッシュ S606ML


手軽にロックフィッシュの釣りを楽しんでみたい方におすすめのエントリーモデルのスピニングです!
軽めのジグヘッドやスプリットショットを使ってみてください。
防波堤から30センチくらいまでのカサゴやハタを狙っていくのに良いでしょう!

リール

ダイワ HRF PEスペシャル 7.3-TW


PEラインを用いることを前提としたPE対応のベイトリールです!
ラインの放出抵抗が少ないTウイングシステムを採用してありますので、太い番手のラインであっても問題なく使うことが出来ます。
デザインのレッドも目立ってくれるおすすめのベイトリールです!

アブガルシア OCEANFILD 3000H


素早い巻き取りが可能なハイギアのスピニングリールです!
丸型のラウンドノブを採用してあり、しっかりとノブを握り込んでファイトすることが出来ます。
1万円を下回るモデルながら、ボールベアリングが6つ入っているのも大きなメリットです!

シマノ ストラディックCI4+ 4000XGM


滑らかでありつつ、速い巻き取りを実現しているシマノのスピニングリールです!
キャスト時にもスムーズにラインが出てくれますので、ロングキャストも簡単です。
特にライトラインを使っていく時におすすめのリールとなっています!

ライン

ダイワ HRFプラズマ


擦れへの強さとリールへの糸馴染みのバランスを取ったフロロカーボンラインです!
平行巻きによって糸つぶれも少なく、安定した強度を出してくれています。
障害物周りを果敢に攻めていく時におすすめのラインです!

ダイワ UVF HRF センサー8ブレイド+Si


表面にシリコンコーティングを施してあるのでライン滑りが良くキャストがスムーズに行えるPEラインです!
8ブレイドを精密に組み上げてありますので、しなやかで強度の安定性が高いのが特徴です!

クレハ シーガー R-18フロロリミテッド


シーガーの中で上位のフロロカーボンとなっているラインです!
細い番手から太い番手までのラインナップがありますので、自分の釣り方に合わせたセレクトが可能となっています。
トーナメントプロも使っている安心して使えるフロロカーボンラインです!

ルアー

エコギア バグアンツ


ロックフィッシュが好む甲殻類をイメージしてあるホッグ系ワームです!
大きなアームがボトムコンタクト時に大きく開いてロックフィッシュにアピールしてくれます。
特にテキサスリグで使っていくのが良いでしょう。
針持ちもよいので、果敢に釣りを展開していくことが可能です!

エバーグリーン カプリスキッド


幅広なフラットタイプの使いやすいメタルジグです!
ゆっくり落ちていく中にもイレギュラーなスライドが入るなどして不規則にロックフィッシュを誘ってくれるメタルジグです。
フックはアシストフックを使っていくことをおすすめします!

ストーム スーパー 五目スプーンジグ


しっかり飛んでよく泳いでくれるスプーンです!
陸っぱりからでもボートからでも活躍してくれます。
フックはシングルもしくはトリプルフックを使ってみてください!

デュエル ハードコア スピン


ブレード付け根にもフックを設けてあるブレード系ルアーです!
塗装が剥がれることのないソフトインジェクションボディーを採用してあります。
リトリーブを主体にしつつ、時にフォールを入れて誘っていくのが良いでしょう!

まとめ

今回はロックフィッシュタックルについてご紹介していきましたが、いかがだったでしょうか。
ロックフィッシュとひとくちに言っても、それぞれの地域に生息している魚や環境は多種多様だと思いますので、ぜひご自身に合ったタックルを選んで使ってみてください。

The following two tabs change content below.
リュウジ

リュウジ

ブラックバスとシーバスをメインにルアーフィッシングを楽しんでいます。好きなルアーはトップウォーターとクランクベイト。「釣れた」でなく「釣った」をたくさん積み重ねていけるように意識して釣りをしています。ルアーフィッシング歴20年以上の経験をもとに、釣りがもっと楽しくなる情報を皆さんにお伝えしていきます。

-ロックフィッシュ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロックフィッシュにおすすめのシンカーは?タングステン、ブラス、鉛【完全解説】

ロックフィッシュはアブラコやソイなどの根魚をルアーで狙うルアーフィッシングです。 北海道や東北などで人気の釣りで、アブラコウやベッコウゾイを狙う際はほとんどがバスフィッシングで使われるテキサスリグを使 …

ロックフィッシュで使うルアーは多種多様!種類やおすすめを一挙解説!

ロックフィッシュで使うルアーには様々な種類があります! そのいずれも得意とする状況があり、使い分けをしていくことで釣果を伸ばすことが出来ます。 今回はそんなロックフィッシュで使うルアーについて解説して …

強烈!ワームを使った大型ロックフィッシュの釣り方とは?

春が近づきロックフィッシュの釣り方が気になる方も多いのではないでしょうか? ロックフィッシュは春に産卵のため漁港や磯などに岸寄りします。 数はもちろんですが、大型のロックフィッシュを狙える一年で最大の …

ロックフィッシュにおすすめのジグヘッドとは?

ロックフィッシュでは主にテキサスリグ、ジグヘッドリグの二つのリグを使った釣りが現在の主流になっており、対象魚やパターンによってそれぞれを使い分けるアングラーが多いです。 今回はそんなロックフィッシュの …

【ロックフィッシュおすすめワーム10選】タイプ別特徴と使い方解説

近年はロックフィッシュ人気も過熱気味で、専用ワームも各メーカーから販売されていますね。 今回はロックフィッシュに適している3つの形状のワームを中心におすすめワームを紹介します。 ※リグについて知りたい …

スポンサーリンク